|
<他、これまでのお知らせ> ●営業時間:11:00〜17:00 ※17:00時点でお客様が館内に居られる場合は17:30頃まで延長いたします。 ●定休日:水曜日 ■臨時休業日:年末年始、他 ※例外ご相談あり ※施設様等で、運営上どうしても休館日・時間外でなければご来場できないという場合は事前にご相談ください。こちらの業務状態によります ●ご利用料金:(大人)18歳以上¥300 (小人)4歳以上¥200 (幼児無料 ただし、幼児だけの入場はご遠慮願います。) ★特別割引のご案内 ※以下割引を適用ご希望の場合はできるだけ事前に電話・メール・直接等でご連絡をお願い致します。 【福祉団体※(人数にかかわらず)、または10名様以上の団体割引】 大人¥200 小人¥150 2024/12/18訂正 ※明確な組織で引率者がおられる場合に限ります。また人数に寄らず適応致します。) ・お支払方法: 一般のお客様 入口付近に入金箱がありますのでそこへ入館料をお入れください。 (※受付でも対応しておりますが平日は無人で営業している場合が多いため予め、できるだけお釣りの無いようにご準備頂 ●当館所在地・連絡先 〒851-0503長崎市高浜町3435番地 電話:090-6601-9593 (代表 政田) メールアドレス:masada20220307@gmail.com
●ご来場方法 バス・・・長崎市街地から長崎バス(樺島行き)にご乗車いただき、約1〜1時間30分程度で高浜バス停(ファミリーマート至近)で マイカー等のお車・・・長崎市街地から、国道499号線沿いで約50分です。 ※現在、バスなどを駐車させることはできません。 ※マイカーでお越しの方へ(付近の道のご案内です) ルート@ (市街地方面から)国道499で、ファミリーマート高浜店を越えすぐの川沿いの道を川に向かって(右側の道へ)左折してください。 ルートA ファミリーマートを過ぎて前方数10m先に、小さな登り坂が見えます。その坂の峠付近に山へ向かって左折する道がありますの ●駐車場について ★12/6追記・訂正マイクロバスであれば駐車可能であることを実際に入場し確認いたしましたが、出入りの際がかなりぎりぎりです。 当館の道沿い、南約20mの所に専用駐車場(普通車7台、軽1台駐車可能です。)をご用意していますのでご利用ください。
★他、緊急時に付近で利用できる公共の駐車場 (あくまで緊急用としてご利用ください。) @高浜農村公園横の駐車場 当館から道沿い北へ約100m 徒歩1〜2分(計10台分あり、通常5〜6台分があいています。)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ |
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 野母崎には楽しい場所が沢山ありますので、ぜひお立ち寄りください。 ・恐竜パーク(恐竜博物館、軍艦島資料館、子供ひろば、水仙の里、周囲の庭園) ・日帰り温泉のもん湯(HOTEL/NOMON長崎内) ほか、他の海水浴場、軍艦島への渡船、初心者でもたのしめる釣りの名所、美味しい飲食店が沢山あります。 宜しければ当館作成の以下のガイドマップ(旅の思いで のもざきの灯)をお役立てください。(クリックで拡大します。)
海水館 NOMOZAKI (個人事業・代表 政田信彦)
〒851-0503長崎市高浜町3434番地(水族館の隣です。) 「海水館NOMOZAKI」は海水魚・海の無脊椎動物・養殖サンゴ等の販売・飼育研究と発表を行ってきました(旧)「海水館 水族環境学研究室 |